6月1日土曜日

 一週間の平日が終わり、土曜日をむかえた。6月1日である。プライドマンスに突入。学校はいよいよ学期の終盤に入ってゆき、またR-weekなどのジェンダーセクシュアリティ関連の重要イベントもある月だ。

 今週は、あいかわらず風邪がくるしかった。風邪も一因となって、睡眠リズムはまたもやぼろぼろになるし、お風呂に入れなくなるし、歯がみがけなくなるし。あほだなぁ。弱っちい、すぐにぽしゃっとくずおれてしまう心身。だけどだけど。これから回復するよう祈りをこめて、いま家事やスケジューリングをがんばっている。6月、がんばって楽しく生きられますように。今月は心身の世話をぬかりなくやって自己保存をして、他人にも誠実でいられるようにしたい。

 ICUを休学して遠くの学校でいろんな国や地域出身の人々と共同生活をおくっている知り合いの人、また、去年の授業ですこし言葉をかわしたっきりの、今はおそらくもう卒業しているであろう人のことを、いまふと思いだしている。みんなどうしているかなぁ。幸あれかし――(幸ってなによじぶん、と頭の片隅でもうひとりの自分が幸せの基準を問うてくる、サラ・ア―メッドやアリソン・ケイファーの本を持ちだしながら)――ぬーわからん。とにかく、生きることだよ!