2024-01-01から1年間の記事一覧

6月11日火曜日

…ぼくらは南部の歪んだ黒人家族で、そこにはいつも笑いと、とんでもない嘘と、本があった。たくさんの本と笑いと嘘があり、その本を読み、再読して、ものを書き、推敲するように母さんにしきりに言われたことで、ぼくは言葉、句読点、文、段落、章、余白に怖…

6月8日土曜日

6月8日土曜日、わたしの住んでいる三鷹市は晴れ。日差しが暑いよう。 今週の振り返りをすると、月曜と火曜はエネルギーを出してがんばった。水曜まで緊張が続いていたように思う。木曜から調子が落ちて、今は羽休め期間かな。ふー。 ___________…

6月6日木曜日

早朝。ひとりで部屋にまんじりともしないでいるのはすこし消耗する。 自傷行為はひどくなるし、食べることだけはできるけど、お風呂と歯磨きは何日間もできなくなる。このような状態のじぶんはやばいのかもしれないと思い、同じ学校の知りあいに「しんどいか…

6月5日水曜日は晴れ

ここ数日間の記録。 6月5日水曜日 わたしは留年しているので、学生証を更新しなくてはならない。その手続きのお知らせが学校からきた。それによると、学生証を更新するためには過去6か月以内にとった写真を送らなくてはならないという。また、写真については…

6月1日土曜日

一週間の平日が終わり、土曜日をむかえた。6月1日である。プライドマンスに突入。学校はいよいよ学期の終盤に入ってゆき、またR-weekなどのジェンダー・セクシュアリティ関連の重要イベントもある月だ。 今週は、あいかわらず風邪がくるしかった。風邪も一因…

5月29日水曜日

ここ最近はまた昼夜逆転へと逆戻りしていた。ずっと昼の12時~13時台に起きていたが、今日はめずらしく朝8時過ぎにおきられた。バッグを準備して、昨日と同じワンピースを着て自転車にまたがり、近所のコーヒー屋さんにいく。 近所のコーヒー屋さんでは、カ…

5月25日土曜日と26日日曜日

土曜と日曜は、ICUで開催された政治思想学会に参加した。病身での参加、きつかったね(おうちで休んどけよ――だけど来ちゃった)。以下、弱音はきです。 風邪しんどいようよう。さっきは夕ご飯にラーメンを食べてきたんだけど、味覚と嗅覚がやられているのか…

24年5月24日金曜日

5月24日金曜日晴れ。きほん涼しく、体をすこし動かせばじっとりと汗ばむ程度の晴れだった。夏はこんな天気であってほしいが、そうは問屋は卸さない。 今日の体調にかんして。風邪がひどくなり、咳と痰が間歇的にでる。立つことはできる。本を読むこともすこ…

24年5月23日の日記、と栗田隆子『ぼそぼそ声のフェミニズム』感想

昨日から風邪をひいている。咳がコホコホと出て、声の調子がおかしい。体のかんじは通常どおりであるように感じられるのがさいわい。これ以上悪化しないように、家にあった市販のかぜ薬をちゃんと飲んでおこうと思う。明日の授業も欠席かなぁ。ふぁー。**…

24年5月22日水曜日のきろく

わたくしのくそどうでもよいかけがえのない日常。 今日はまず、カウンセリングに行って、ここ最近の心身の状態や生活のふりかえりをした。そのあとは学修アクセシビリティ支援室という学校の合理的配慮担当の部署との面談があった。スケジューリングやタスク…

今週の記録

今週(2024年5月13日月曜日から18日土曜日)の記録、以下にてきとーに走り書きする。13日(月曜日) この日は低気圧のため心身がしんどかった。そのためかはわかんないけれど、午後の「自由」という授業では、ディスカッションに参加せず一羽でじっとしてい…

ブログ作ってみた。

ブログ作ってみた。くだらんことしか書かぬ予定だけど、どんなにくだらんことでも、じぶんがなにを見聞きしてどう感じたかは記録しておいたほうがよいと思ったから。さてこれから更新されるのでしょうか…。